-
つなげるスマイル
-
つなげるスマイル
つなげるスマイル
つなげるスマイル
1976年生まれ
山形県大石田町出身
日本大学付属山形高等学校 卒業
東北福祉大学 社会福祉学部 社会教育学科 卒業
卒業後は障がい児・者福祉分野に従事
2016年 日本アンガーマネジメント協会 認定資格 アンガーマネジメントファシリテーター®を取得。定期的に講座を開講しながら、怒りの感情と上手に付き合うためのアンガーマネジメントをテーマに各種団体や企業において講演を行う。
福祉の仕事に従事する中で様々な感情に触れ、私自身、イライラやストレスといった怒りの感情に思い悩む時期がありました。そんな中、参加した虐待防止に関する研修で取り上げられていた「アンガーマネジメント」という一言のキーワードが、当時の私の心には深く刺さり、その後の学びを続けていくきっかけとなりました。
アンガーマネジメントは”怒りの感情”との付き合い方が体系化されていたこともあり、これまで自分の中で抱えていたモヤモヤが、スッと腹落ちした感覚を今でも覚えています。
アンガーマネジメントは、「これから」に視点をおいた未来志向のアプローチです。
より良い関係性を築くためのコミュニケーション研修の他にも、パワハラ防止研修やスポーツ分野における指導者研修、また、幼児期からのお子さんを対象とした感情理解教育など、年齢も幅広く、多くの方々に取り組まれています。
これまで、”怒りの感情”で困った経験はあっても、その取り扱い方について学ぶことのできる機会はなかったのではないでしょうか。ぜひ一度、smile ring へお問い合わせください。